top of page
検索

当院にて治療をお考えの皆さまへ

  • 甲府昭和婦人クリニック
  • 9月2日
  • 読了時間: 2分

当院での診療をご検討いただきありがとうございます。

当院は、高度生殖補助医療(ART)まで可能な不妊治療中心のクリニックです。

完全予約制となりますので、事前にお電話でご予約をお願いいたします。

生理周期2周期程度かけて基礎的な検査を行い、検査結果を基に積極的な治療を行っております。

※現在、通院中の患者さまを含め大変多くの方が体外受精(ART)をご希望されているため、体外受精の治療開始までかなりお時間をいただくことがございます。(おおよそ初診より6ヵ月程度先とお考えください)※



※子宮頸がん検査の指定医院、プレコンセプションケアの提携施設となりますのでこちらの検査をご希望の方は平日診療日にてご予約をお受けしております。

また、プレコン健診のご予約をご希望の方はこちらhttps://www.kofushowafujinfunin.com/post/プレコンセプションケアの予約についてをご確認ください。



持ち物

・保険証またはマイナンバーカード

・紹介状や検査結果

・基礎体温表ノート型※3周期程度記録をしたもの(ドラッグストア等で購入をお願いします。間に合わなければアプリでも構いません)

・問診票(印刷が可能であれば記入の上ご持参ください)


決済は現金のみとなりますのでお手数ですが現金のご準備をお願いいたします。

また、感染対策のためマスクの着用をお願いいたします。



ご不安なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。





 
 

最新記事

10月18日(土)臨時休診のお知らせ

院長都合により10月18日(土)は休診となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 緊急の患者様は永井携帯:070-1050-5566(直通)へご連絡ください。

 
 
令和7年度プレコン健診予約について

令和7年度も山梨県はプレコンセプションケアの健診を実施いたします。 ご希望の方はまずはじめに山梨県の受診システムへ登録の上、お電話にて問い合わせをお願いいたします。 ※現時点では毎週月曜日午前中のみの予定です。 以下、ご予約済の方へのお知らせ...

 
 
月曜午前診療のみ医師2名体制

毎週月曜日午前中の診察のみ医師2名での診療となります。 ※状況によっては院長のみの場合もございます。 山梨大学医学部産婦人科 宮下大先生 が診察を行います。 医師の指名がある方は受付スタッフへお申し付けください。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 
 
bottom of page